白金鍍金工業株式会社の品質管理×正社員 資格取得サポートあり!正社員
募集

  • 年2回の
    賞与あり
  • 社会保険
    完備
  • 未経験の方も
    大歓迎
  • トップトップ
  • 白金鍍金工業株式会社の品質管理×正社員

★入社祝金5万円★面接1回★自動車部品製造

未経験から
スタートした若手社員が
多数活躍中!

ABOUT会社概要

見えない場所にも使用されています!

名古屋市守山区に拠点を置く「白金鍍金株式会社」は、

樹脂めっき・金属めっき・塗装・成形・組付などを行なっております。

創業以来、日々挑戦してきた結果、現在では自動車や遊戯機器、家電、水回りなど、

多くの製造工程で弊社の部品が使用されるまでに成長いたしました。

この求人ページでは、名古屋市守山区での品質管理を募集します。

少しでも興味がある方、お気軽にご連絡ください。

#名古屋市求人 #守山区求人 #中途求人
#工場求人 #製造業求人 #自動車製造 #技能工
#品質管理 #正社員 #中途 #名古屋市 #守山区 #求人

ディスクリプション

BUSINESS業務内容

具体的な仕事内容としては、イベント毎での寸法・外観確認、作業手順書の書面化、技能員への教育、チェックシート、要領書を用いて作業工程に問題がないかの確認、検査技能員の段取り調整です。得意先に納品する部品に不具合があった際に、同じような不具合がないかの確認を行い、どの部品なのか、どういった不備なのか、どこで起きたのか、なぜ流出したのかなどを先方に報告する業務もお任せします。未経験の方には一から指導します。この求人に興味がある方はお気軽にご連絡ください。

新規受注製品の生産準備

イベント毎での寸法・外観確認を行い、作業手順書・書面化、技能員への教育を行います。
また、試作から量産に移行するタイミングで製造工程に問題がないかの対応をしていただき その後の検査や組付に至るまでの工程の検査を実施し人員の手配までの生産準備をします。

業務内容

検査工程の監督者

チェックシート、要領書を用いて作業工程に問題がないかを確認していただきます。 工程の流れに問題がないか検査時間に問題がないか等を目視にて検査します。
また、トラブルがあった際に現状の対応状況などを従業員に指示出しをしたり、 検査技能員の段取りの調整なども行います。

業務内容

得意先不具合対応

チェックシート、要領書を用いて作業工程に問題がないかを確認していただきます。 工程の流れに問題がないか検査時間に問題がないか等を目視にて検査します。
また、トラブルがあった際に現状の対応状況などを従業員に指示出しをしたり、 検査技能員の段取りの調整なども行ないます。

業務内容

入社後のフロー

入社後直後は、社内の鍍金ラインをはじめ各部門にて研修を行ない、どのような物を製造しているのかなど自社製品の知識を得て頂きます。
その後配属して頂き、先輩社員とともに作業を行い、慣れてきたらおひとりで行動できるように丁寧に指導をしていきます。

業務内容

WELFARE福利厚生

  • 家賃補助

    住宅手当として月10,000円を支給します。
    (社内規定あり)

  • 健康診断

    年一回、無料で受診していただけます。

  • メンタルヘルスケア

    定期的な面談等を実施して、本人の希望や
    要望の把握に努めています。

  • 慶弔見舞金

    結婚祝い金、出産祝い金、
    傷病見舞金などを支給します。

  • 入社祝金5万円

    (規定有)

  • 懇親会

    忘年会や新年会を実施しています。
    ※現在は自粛中

  • 資格支援制度

    業務に必要な資格取得費用は
    会社がサポートします。

POINTポイント

ポイント
若い世代が活躍中
当社では若い世代が積極的に活躍しており、年齢や経験に関わらず、意欲的にチャレンジできる職場です。新しい視点や柔軟な発想を大切にし、チームの一員として共に成長する環境が整っています。
ポイント
役職に着くチャンスもあり
努力や成果に応じて、若い世代にも役職に就くチャンスが広がっています。公平な評価制度に基づき、リーダーシップを発揮する機会が豊富にあり、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。
ポイント
設備が充実、建屋が大きい
当社は広々とした建屋を備えており、作業スペースが十分に確保された快適な職場環境です。最新の設備を整え、効率的な作業が可能なだけでなく、働きやすさにもこだわっています。

INTERVIEWインタビュー

従業員にインタビューしました

品質管理(品質管理部 副部長) 斎藤崇範さん

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

管理スタッフ・・・男性スタッフ30代3名 20代2名 女性スタッフ20代 1名 パート1名 が所属してます。メンバーは非常に若いです。日々皆で協力しながら業務に励んでおります。メンバー同士仲も良く、分からないことがあればすぐ教えてもらえる環境です。
検査技能員・・・大半はベトナム研修生、数名日本人女性、男性所属してます。素直な子が多く、日本語も通じるので教育もスムーズに実施できます。  

この仕事をやっててよかったと思う事や、思い出に残っているエピソードを教えてください。

思い出に残っているのは、社内加工品にて不良が多発し、出荷遅延が発生しそうになったことがあり、すぐ得意先担当者様のところへ駆け込み、限度申請を実施し承認され、事なく終えれたこと。
日々の品質改善活動が功を期して、得意先様より品質表彰頂けたこと。そして得意先の品質部長様などから感謝を言われたこと。
高不良なラインに入り込み、不良対策を立案及び実施。結果として、不良が低減し各工程の工数やコストが減らせれたこと。  

この求人を見ている求職者に向けたメッセージをお願いします。

品質向上活動を促進できる方、不具合対策書や帳票類作成が得意な方、社内だけでなく得意先様と明るくコミュニケーション取れる方、男女問わず、大歓迎致します!
品質管理経験者で無くても、良いメンバーに恵まれているので安心して応募して下さい。
この求人に興味があれば是非一緒に仕事しましょう!  

SHEDULE1日のスケジュール

8:00~

朝礼

当日の変化点、納入状況、前日の不具合状況等の共有

8:15~

工程の巡回

検査
組付け工程の巡回を行いトラブルがないか調査

9:00~

朝会

各部門長と注目製品の不良率の推移、不具合情報、ライントラブル情報、納入予定の変更等
情報共有

10:00~

作業

工程内の異常処置 顧客対応や訪問 報告書及び帳票作成、品質会議への出席
製造部との改善活動フォロー
※その時の状況によりさまざまです

17:30

退勤

MESSAGE代表からのメッセージ

白金鍍金工業株式会社代表取締役 笹野 真矢

日々挑戦する企業
当社は1949年(昭和24年)、合資会社白金鍍金工業所として創業以来長年にわたり、めっき製品を提供してまいりました。特に1966年(昭和41年)から業界に先駆けて取り組んだプラスチックめっきは、確かな技術と高品質の製品でお客様のニーズにお応えしています。

めっきという環境負荷の大きな業種であるため、環境に対する取り組みにも力を入れ、太陽光発電の導入や、無排水処理システムの開発を手がけるほか、2015年(平成27年)には環境負荷の低減に寄与するめっき装置を導入し、さらに環境にやさしい工場へと刷新致しました。また日々変化する時代にいち早く対応するため、国内拠点を1つにまとめ、製造の安定化を図るとともに、新技術の開発やその実用化にも、素早く対応できる体制を作りました。

白金鍍金は日々挑戦し続けます。そして「人と技術と環境の調和を図り、新しい時代に俊敏に対応できる企業づくり」の精神をもって社会に貢献します。信頼され、社会になくてはならない企業であり続けることをめざし、企業の社会的責任を果たしていく所存でございます。

最近は若いスタッフが多くなり、勢いがある社員が増えてきました。中小企業ならではですが、普段は和気あいあいとしていますが、トラブル対応時には部署の垣根を越えて、皆が協力して成果を出します。現在、めっきのみならず、塗装や組付・成形と順次生産体制を広げていますが、新しいものに常に挑戦する活力が白金鍍金の強みかと思います。

RECRUIT募集要項

職種 品質管理
雇用形態 正社員
求める資格等 【基本】
未経験OK

【必須】
普通自動車免許(AT限定可)

【優遇】
品質管理実務経験のある方
勤務時間 8:10〜17:30(休憩60分)
勤務地 愛知県名古屋市守山区花咲台2-1001
事業所 白金鍍金工業株式会社
交通アクセス ◆ゆとりーとライン 
 志段味西小学校駅より徒歩5分

◆東名高速
 守山スマートIC 車で5分

◆名二環小幡インター
 車で10分
駐車場の有無 無料駐車場完備
通勤手段 マイカー通勤
雇用期間 定めなし
契約期間 定めなし
試用期間 3か月
試用期間中の待遇(変動なし)
受動喫煙防止対策 屋内・屋外に喫煙室あり
休日休暇 【休日】
◆完全週休2日制(土日)
◆年間休日:117日(年休推奨で122日)

【休暇】
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(最⾼20⽇)
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
給与 月給250,000~550,000円
※経験・年齢・スキル等考慮

【想定年収】
3,40,000~6,600,000円

※時間外手当:30時間(45,000円~)/月平均を想定しています
(時間外労働は月により減増の変動があります)
賞与・昇給 【賞与】
年2回(各基本給1ヵ月分、出来高で特別賞与あり)
※業績による

【昇給】
年1回
その他手当 ◆住宅手当:
該当する場合 10,000円 ※規定あり
◆資格手当:
電気めっき技能士、塗装技能士、射出成形技能士、フォークリフト、
◆玉掛け、クレーン他、業務に関わるもの1つにつき500~2,000円
◆通勤手当:
1,000円/km(上限35,000円)
◆家族手当:
子ども1人につき5,000円 
◆役職手当
◆残業手当
◆職務手当
◆部門目標達成で金一封表彰
保険 社会保険完備
転勤 なし
採用フロー エントリー→履歴書送付→面接1回→合否通知
エントリーから採用まで2週間ほど

ABOUT会社について

会社について

ABOUT会社について

名古屋市守山区に拠点を置く「白金鍍金工業株式会社」は、樹脂めっき・金属めっき・塗装・成形・組付などを行っております。創業以来、日々挑戦してきた結果、現在では自動車や遊戯機器、家電、水回りなど、多くの製造工程で弊社の部品が使用されるまでに成長いたしました。この求人ページでは、名古屋市守山区での、製造(射出成形、メッキ加工、塗装加工、組立て)、検査、営業、品質管理、生産管理、生産技術、総務経理を募集します。少しでも興味がある方、お気軽にご連絡ください。

BUSINESS事業紹介

事業紹介

BUSINESS事業紹介

創業以来、白金鍍金工業株式会社は、1949年の創業以来、樹脂めっきや金属めっき、塗装、成形、組立てなど、幅広い加工技術を提供しています。特に1966年から取り組んだプラスチックめっき技術は業界をリードし、さまざまな分野で高品質な製品を供給してきました。自動車、家電、遊戯機器、水回りなど、当社の製品は多くの製造工程に欠かせない部品として活躍しています。また、環境への配慮として、太陽光発電の導入や無排水処理システムを開発するなど、持続可能な事業運営にも力を入れています。今後もお客様のニーズを超える製品づくりを目指し、技術革新を追求し続けます。私たちは、「人、技術、環境の調和」を大切に、社会に貢献する企業を目指しています。

COMPANY会社概要

会社名 白金鍍金工業株式会社
郵便番号 〒463-0808
住所 愛知県名古屋市守山区花咲台2丁目1001番地
電話番号 052-739-0739
代表者名 笹野 真矢
事業内容 製造業
設立年月日 1949年9月
従業員数 230人

ENTRYエントリーフォーム

    入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。

    下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

    入力内容をご確認の上、
    「送信する」を押してください。

    お名前必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    住所必須
    希望職種任意
    履歴書任意
    お名前必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    住所必須
    希望職種任意
    履歴書任意

    当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
    場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
    チェックをお願いいたします。